MENU
砂糖さん
美容が好きな30代
自分で使って気に入ったものを紹介するブログ🐥(100%正直レビュー)

〇エステティシャン(歴10年)
〇AEA上級エステティシャン
〇化粧品成分1級上級スペシャリスト
〇化粧品検定1級 
〇ディプロマなど所持

チューズミーのカラコン4色比較レポ。リリー・シフォン・ピーチ・ムード

実際に使用した商品をレビューしています。 アフィリエイト広告リンクを含みます。

ゆうこすプロデュースのカラコンチューズミー
4色買ったのでレポしていきます🖊

今回購入した色

  • ピーチブラウン
  • リリーベージュ
  • シフォンブラウン
  • ムードグレージュ

チューズミーはDIA14.2㎜なので、
ナチュラルの範囲内で盛りたい方にオススメです。

やり過ぎ感がないので、
30代以上の大人女子にもピッタリのカラコンです。

最近のお気に入り

目次

チューズミー タイプ別オススメカラー

タイプ別オススメカラー

デートに使いたい方にオススメ
→ピーチブラウン

学校や職場で使いたい方
→リリーベージュ/ムードグレージュ

夜お出かけの時に使いたい方
→リリーベージュ

色素薄い系のカラコンが欲しい方
→シフォンブラウン

やさしい目元が理想
→ピーチブラウン、シフォンブラウン

ハッキリとした目元が理想
→リリーベージュ

チューズミー①ピーチブラウンはモテカラコン。婚活メイクに使いたい。

ピーチブラウンをレポ

↓装着

ほのかにピンクなのが、とても可愛い

これはモテるカラコンです!(笑)


付けたすぐは「あれ?茶色のカラコン🤔?」
って思うんですけど、
使い続けるとこのピンク加減が丁度いいことに気づきます。(笑)

足し算じゃなく、引き算でつくられてる感じが
さすがモテクリエイターゆうこす👏
考えつくされてます。

【ピンク1:ブラウン9】くらいの色味なので、
職場にも全然つけれます。

歴代使ってきたピンク系カラコンの中でも
特に目に馴染むので、
ピンク系のカラコンを初めて使う人にもオススメです。

ピーチブラウンにハマって、最近よく付けています♩


婚活で使ったらモテそうなカラコン( ̄ー ̄)ニヤリ


ピンク系アイシャドウとリンクさせて使うと更に可愛いので、
↓よく合わせて使っています。

ルナソル 公式ショップ 楽天市場店
¥5,500 (2022/09/14 18:26時点 | 楽天市場調べ)

チューズミー②リリーベージュは夜遊び、友達と遊ぶ時に使いたい。

リリーベージュのレポ

これも買って正解。かわい!

よく見ると
コンタクトのふちがうねうね~と波状になっているので、
目がキラキラちゅるんとして見えます👐

↓装着(右側:リリーベージュ)

2色をを比較すると…

リリーベージュ(右)はフチありなので
目元がハッキリします。

・ピーチブラウン(左)はフチがないので
優しい印象になります。


リリーベージュはサイトで見ると
派手そうに見えますが、
全くそんなことないです。

むしろ気付かれにくい系カラコン。

リリーベージュは目に馴染むので、学校や職場にも付けて行きやすいです。

私の主観では、ディファインと同じくらいの派手さかな?


リリーベージュは職場メイクにも合いますが、
↓夜遊びメイクに使うと
違った一面も見えます◎

リリーベージュ、
ラメザクザク系アイシャドウと合わせるとめっちゃ可愛い!

目がキラキラする系カラコンだからなのか、
ラメザクザク系アイシャドウとも相性が抜群です◎

いや~、良い組み合わせを
見つけてしまった( ´∀` )!(興奮)


もう少し直系の大きい派手系カラコンだとケバくなる所なんですが…
リリーブラウンはあくまでも自然に目をキラキラさせてくれるので、
やり過ぎ感なく目元が盛れます◎



↓トムフォードのゴールデンミンクと合わせるのが今1番ハマってる組み合わせです

チューズミー③シフォンブラウンは明るいブラウンヘアの時に使いたい。

シフォンブラウンをレポ

個人的な好みでいうと
シフォンブラウンが1番ドストライク( ´∀` )!
これも確実リピート。

シフォンブラウンは
ふわっと色素薄い系カラコンで、
フチがないので優しい目もとになります。

↓装着

色はしっかり明るいのに、
爬虫類感が出ない所が良い!


色素薄い系のカラコンって一歩間違えると↓

△爬虫類感が出たり
△目元だけ異国の人になったり
△ギャル感が出過ぎたり

意外と好みのものが少ないんですよね…🤔🌀

その点シフォンブラウンは↓

〇カラコンの直径が大きすぎない
〇模様も控えめ

なので日常使いしやすい色素薄い系カラコンで気に入っています^^



ちなみに私がいつも使っている
↓フランミーのきなこロールによく似ています💡

きなこロールの色をそのまま明るくしたら
シフォンブラウンって感じ。

\比較/

髪が暗めの時→きなこロール
髪が明るめの時→シフォンブラウン

髪色で使い分けると一体感が出ます◎



↓今回購入したチューズミーの中だと
シフォンブラウンとピーチブラウンが
雰囲気似ています。

・目元の明るさをパっと出したいなら
シフォンブラウン

・顔に馴染む色が希望なら
ピーチブラウン

チューズミー④ムードグレージュはナチュラルに盛りたい人向け。私は微妙かも、、、

ムードグレージュのレポ

ムードグレージュを絶賛してた方がいたので
使うの楽しみだったんですが、
残念ながら私は微妙でした、、、( ;∀;)

↓装着

なぜ微妙かというと、
裸眼との変化がほとんどない…( ´∀` )(笑)

今回レポを書いていて気付いたんですが、
筆者の目はグレージュ系のカラコだと
変化が出にくいのかも?🤔

裸眼が“茶色~こげ茶色”なので、
グレージュだと馴染みすぎて変化が分かりにくい…?
(あくまでも推測)

思い出してみると、
過去にグレージュ系カラコンを買った時も「う~ん…🌀」と思った記憶あり。



なので、これは好みです!(笑)

ムードグレージュを絶賛している方もいるので、
自然にちゅるんと感を出したかったり、
目の色が違う人が使うと良いのかも?🤔

カラコンって好みがありすぎるので、
全種類1枚づつ買えたらいいのにな~

\雰囲気が似ているカラコンと比較/

ナチュラルに盛りたい方には良いのかも?

この記事のまとめ

チューズミーのカラコンは
あくまでもナチュラルの範囲内で“遊び心”を入れているので、
どれを使っても失敗が少なくてオススメです◎

タイプ別オススメカラー

デートに使いたい方にオススメ
→ピーチブラウン

学校や職場で使いたい方
→リリーベージュ/ムードグレージュ

夜お出かけの時に使いたい方
→リリーベージュ

色素薄い系のカラコンが欲しい方
→シフォンブラウン

やさしい目元が理想
→ピーチブラウン、シフォンブラウン

ハッキリとした目元が理想
→リリーベージュ

今回とくにツボだったのはピーチブラウン!
引き算の可愛さにやられてしまいました~
あざといとはこういうこと!(笑)



ブログ村に参加しています♩
ポチッと押してくれたら筆者のやる気に繋がるのでお願いします🐶🐾

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次